top of page
検索


リマ日ハロウィン!!
10月31日のハロウィンに向けて、1・2年生が「ハロウィンで飾ろう」の授業を行いました。ハロウィンとは何かを学び、どんなハロウィンにしたいかを決めて、4つの活動を計画しました。どの活動も「リマ日みんなが楽しめるものにしたい」という思いをもって考えたものです。いつもは上級生に...
acjlima
2023年10月30日読了時間: 1分


中学部 レタス栽培
8月末、合的な学習の時間を活用して、中学部でレタス栽培を行いました。 何もなかった畑に、レタスの種を植え、水やりを行ってきました。 そして、ついに今日レタス収穫祭!成長したレタスをたくさん摘みました。 野菜いっぱいサンドウィッチにして、美味しく頂きました。...
acjlima
2023年10月25日読了時間: 1分


第1回リマリンピック
リマリンピックは、保健体育委員会が「学校を盛り上げたい」という思いをもって企画してくれたものです。 第1回目はドッジビーでした。 1年生から中学3年生が一緒になって、楽しくドッジビーをすることができました。 保健体育委員会の運営も素晴らしかたです。...
acjlima
2023年10月25日読了時間: 1分


心が一つになった文化祭
本日、令和5年度リマ日本人学校の文化祭が行われました。昨年は、新型コロナウイルスの影響から、来場人数を制限しての文化祭でしたが、今年は多くの来賓の方をお招きし、盛大に催すことができました。ありがとうございました。子どもたちは、今までの練習の成果を発揮し、見に来てくださった方...
acjlima
2023年10月21日読了時間: 2分


いよいよ明日は文化祭
明日はリマ日の子どもたちにとって、待ちに待った文化祭です。 各学年で考えた出し物や全校で行う合唱など、明日のために一生懸命練習してきました。 前日の今日は、各出し物の最終確認や展示物の見学をしました。 全校合奏の練習の様子です。「心を一つに」をテーマに練習してきました。最後...
acjlima
2023年10月20日読了時間: 1分


小6 比例の関係を使って…
2つの数量が比例することを活用して、紙を束から数えずに300枚を取り出す方法を考えるという授業を行いました。 話合いの中で、紙の枚数(枚)と紙の厚さ(mm)が比例していることに気付き、各グループで実際に、計測してみました。...
acjlima
2023年10月20日読了時間: 1分


ラウニオン校の運動会で和太鼓演奏を披露
10月8日 ラウニオン校の運動会で、リマ日本人学校の和太鼓演奏を披露しました。 会場からは大きな拍手をいただきました。
acjlima
2023年10月17日読了時間: 1分
英語検定試験を実施
10月7日 リマ日本人学校で英語検定試験が実施されました。受験者は延べ17名でした。二次試験は11月5日に行われる予定です。
acjlima
2023年10月17日読了時間: 1分


マラソン大会
9月27日、校内マラソン大会が行われました。一人一人が自分の新記録をめざして、一生懸命走りました。
acjlima
2023年10月17日読了時間: 1分


全校宿泊学習(9月7,8日)
3年ぶりに復活した全校宿泊学習の様子の一部です。各学級通信でもたくさんの写真が紹介されました。この学習において、高学年は企画力及び責任感が身につきました。低学年は自分で物事にチャレンジする積極性、自分のことは自分で行う自立心が身につきました。2日間ですべての児童生徒が大きく...
acjlima
2023年9月25日読了時間: 1分


リマスポ(フリスビー)
リマスポとして1学期から取り組んできたフリスビーを楽しみました。先生も一緒に加わり、工夫しながらゲームを行いました。
acjlima
2023年9月5日読了時間: 1分


ラ・ウニオン校訪問 8月25日
日系校との学校交流プログラムとしてラ・ウニオン校を訪問しました。授業に参加したり、オリエンテーションに参加したり、1日を通してさまざまな交流活動を行いました。最後は全員で記念撮影!
acjlima
2023年9月4日読了時間: 1分


8月24日 ラ・ウニオン校で披露する合唱の練習
最後の練習を中庭で行いました。先生方の熱意と子供たちの歌声が一つになりました。 明日の交流では素晴らしい歌声を披露できそうです。
acjlima
2023年8月29日読了時間: 1分


8月23日 先生集会
本校ではその年度に新たに赴任した先生方に児童に向けたお話をしてもらっています。 今回は、村田先生でした。楽しいお話を聞かせてもらいました。
acjlima
2023年8月29日読了時間: 1分


8月22日 非常事態訓練(テロ)
年に一度、隣接する大森さん宅へ避難する非常事態訓練です。「訓練は真剣に、本番は訓練のように」を実践しました。
acjlima
2023年8月29日読了時間: 1分
エルボスケ全校宿泊学習オンライン説明会開催
3年ぶりに復活する全校宿泊学習です。説明会を実施したところ。たくさんの方に参加していただきました。ありがとうございました。子供たちにとって心に残る時間となるように計画を立てています。
acjlima
2023年8月29日読了時間: 1分


2学期始業式
少し身長も伸び、たくましくなった子供たちが登校し、8月14日(月)、二学期が始まりました。今学期はいろいろな学校行事がたくさんあります。たくさんの経験を通して、たくましい子になってほしいと思っています。今学期もよろしくお願いいたします。
acjlima
2023年8月29日読了時間: 1分


3年ぶりの水泳学習がはじまりました
1月9日(月)朝のリマ日タイムの時間に、体育館でプール開きをしました。プールの安全な使い方をみんなで確認しました。(2枚目の)プールに入っている写真は、3時間目に行われた3・4年生の体育です。2年間オンラインでしたので、3年生の子ども達は、プールに入れませんでした。リマ日で...
acjlima
2023年1月9日読了時間: 1分


3年ぶり、対面で・・・文化祭を開催!
令和4年10月29日(土)、対面での文化祭を3年ぶりで実施しました。21名の子ども達一人ひとりが精一杯の発表を行いました。大使はじめ、たくさんのご来賓・保護者の方々がお見えになり、会場からは惜しみない拍手が送られました。...
acjlima
2022年11月13日読了時間: 1分


自己新記録がたくさん出たマラソン大会
9月30日に行われた校内マラソン大会ですが、20数年ぶりに、小学部1年男子の記録が破られました。また、自己新記録を出した児童生徒が多く、精一杯頑張れました。 リマ日本人学校の歴代記録を紹介します。
acjlima
2022年10月9日読了時間: 1分
bottom of page