top of page
検索
acjlima
2024年8月16日読了時間: 1分
5th Grade English
Today we reviewed some vocabulary words from the first term. Just to make sure they haven't forgotten them. So we played a game on...
閲覧数:126回0件のコメント
acjlima
2024年8月16日読了時間: 1分
小学1・2年 生活科
小学1・2年生の生活科の学習で、6月に植えたカモテを観察しました。「苗を植た時に比べて、葉っぱが大きくなった」「植えた時よりしっかり立ってる」「大人になった気がする」など、色々な気づきを口にしていました。 子供たちは、畑の名前をカモちゃん’sと名付け、家族のように可愛がっ...
閲覧数:126回0件のコメント
acjlima
2024年7月11日読了時間: 1分
Clase de Español-Grupo 2
Hoy 11-07-24 trabajamos con el Verbo "Tener" y sus pronombres ( Yo tengo, Tú tienes, Ella tiene, ...etc.y los numeros del cero al 39.
閲覧数:138回0件のコメント
acjlima
2024年7月11日読了時間: 1分
Yesterday English Class
With 4th graders, we had a writing time and this let us use our imagination by creating a short dialogue. My idea is to put into practice...
閲覧数:107回0件のコメント
acjlima
2024年7月11日読了時間: 1分
WANTS AND NEEDS - 8th Grade
He can talk about personal care and hygiene using complex sentences with "because" (I went to the store because I needed a bar of soap),...
閲覧数:116回0件のコメント
acjlima
2024年7月11日読了時間: 1分
Zukoo - ichininensei 09/07/24
In this class we worked with clay. The students made a drawing of an animal and a person, and then took it to the 3D world. Then, they...
閲覧数:94回0件のコメント
acjlima
2024年7月11日読了時間: 1分
CAMPING
They can talk about activities they like and don´t like using the simple present tense : I like reading books in my free time I like...
閲覧数:16回0件のコメント
acjlima
2024年7月10日読了時間: 1分
アンデスに魅せられて-野口忠行画伯- 2024/7/9(火)
リマ日本人学校の玄関に飾ってある絵を寄贈してくださった洋画家の野口忠行(のぐち ただゆき)さんにお越しいただきました。野口さんは、1981 年にペルーをはじめて訪れて以来、アンデスの色彩に魅せられ、30 回以上もこの国を訪ね、その美しさを作品に表現されてきました。...
閲覧数:93回0件のコメント
acjlima
2024年7月7日読了時間: 1分
Spanish - 27/06/24
In this class, Carmen sensei and I swapped classrooms. Each of us taught the other's students. The idea of this exchange was that both...
閲覧数:81回0件のコメント
acjlima
2024年7月5日読了時間: 1分
地球・資源(しげん)・ジョグメックの仕事(高学年キャリア教育)
7月3日(水)にJOGMEC(独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構)のペルーリマの事務所、所長の初谷和則さんからご講演いただきました。お話の内容は、以下の通りでした。 ・自己紹介と職場のご紹介 ・資源の大切さ ・資源の利用と環境問題 ・持続可能な社会を作るためには?...
閲覧数:147回0件のコメント
acjlima
2024年7月2日読了時間: 1分
Bijutsu - 27/06/24
We started a new project in art class, the objective is to draw a self-portrait. For that we will learn to draw each feature of the face....
閲覧数:112回0件のコメント
acjlima
2024年7月2日読了時間: 1分
Zukoo sanyonensei - 27/06/24
Each student chose their favorite moment from the Undokai and made a drawing on a large piece of cardboard. Then, they used the skills...
閲覧数:62回0件のコメント
acjlima
2024年6月27日読了時間: 1分
English-Phonics
Yesterday, with first grade, we worked on the phonetics of the following letters Kk/Ll/Mm. The student had to listen and identify the...
閲覧数:21回0件のコメント
acjlima
2024年6月27日読了時間: 1分
SCHOOL SUPPLIES - 6th Grade
She can ask and answer questions about school supplies. (Where was the folder ? It was on the table.) She can talk about art supplies...
閲覧数:19回0件のコメント
acjlima
2024年6月26日読了時間: 1分
小学部3年生,4年生の総合的な学習(リマソル)
先日行われたラ・ウニオン校との交流では、小学部3年生と4年生の総合的な学習の時間(リマソル)で調べ、まとめた、日本の文化を紹介しました。 日本語とスペイン語で発表したので、ラ·ウニオン校の人たちにも日本の文化について知ってもらうことができました。
閲覧数:33回0件のコメント
acjlima
2024年6月26日読了時間: 1分
中学部 保健体育
中学部の保健体育の授業で、「健康な生活」について考えました。健康な状態とは何なのか?健康に生活をしていくためには何が必要なのか?を考えることができました。授業では、グループごとに調べる内容の役割分担を決め、調べたことをまとめ、発表しました。...
閲覧数:17回0件のコメント
acjlima
2024年6月21日読了時間: 1分
SPANISH CLASS : ANIMALS
They can describe animals and their habitats. They can plan and write about their own or imaginary pets. They can recognize different...
閲覧数:10回0件のコメント
acjlima
2024年6月13日読了時間: 1分
小学部 3年 社会科
社会科の学習で自分たちの住んでいる市(リマ市)の宣伝ポスターを作る学習を行いました。 おすすめの場所など、自分の経験をもとにリマ市の良さをどのように伝えたらよいのかを考え、新しく導入されたタブレットを活用しながら ポスター作りに挑戦しました。
閲覧数:23回0件のコメント
acjlima
2024年6月13日読了時間: 1分
TALKING ABOUT HEALTH - 9th grade
She can use the simple present and present continuous to talk about healthy habits (I exercise 6 days a week and I´m doing karate to keep...
閲覧数:11回0件のコメント
acjlima
2024年6月12日読了時間: 1分
TALKING ABOUT STUDENT´S LIFE - 8th Grade
They can talk about student´s life experiences using the present perfect tense (I´ve owned a laptop since April), and present perfect...
閲覧数:13回0件のコメント
bottom of page