top of page
検索


Spanish 5-7 Grade: 26/09/2024
Today, we brainstormed ideas for the Spanish Presentation we have to prepare. The students reserched different stories and legends from...
acjlima
2024年10月1日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


中学部美術 自画像制作
中学部の美術の時間に自画像を制作しています。 まず、顔のパーツごとの描き方を練習し、その後鏡で自分の顔をじっくり見ながら鉛筆を使って画用紙に描いていきます。 顔全体を見た時のそれぞれのパーツの大きさやバランスに気をつけたり、影をつけて立体感を出したり、学習したことを生かして...
acjlima
2024年9月20日読了時間: 1分
閲覧数:54回
0件のコメント


OUR PLANET - 8th Grade
The student can talk about how to help the environment using sentences with zero conditional (If you want to help the environment, reuse...
acjlima
2024年9月20日読了時間: 1分
閲覧数:54回
0件のコメント


小学部4年 社会科 避難所を作ってみよう
小学部4年の社会科の授業で、風水害や災害からくらしを守るために、どんな人たちがどんな取り組みをしているかを勉強しました。 その中で、自分たちも災害にそなえて準備しておくことが大切ということを学び、避難したときのことを想像して、自分たちで避難所を作ってみました。...
acjlima
2024年9月18日読了時間: 1分
閲覧数:57回
0件のコメント


リマ日タイム
リマ日本人学校では、朝8:25-8:40までの15分間をリマ日タイムとネーミングし、漢字や計算、英検の勉強などの学習を行っています。 子どもたちは、この時間を使って黙々と課題に取り組み、力を伸ばそうと頑張っています。
acjlima
2024年9月13日読了時間: 1分
閲覧数:52回
0件のコメント


THE AMAZON RAIN FOREST - 7th Grade
Students can compare animals using comparatives and superlatives (The macaw is more colorful than the egret / The elephant is the biggest...
acjlima
2024年9月12日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


Our traditions
The students read and commented about Peruvian traditions like the history of "La Bella Durmiente" and "Santa Claus". They can recognize...
acjlima
2024年9月12日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


小学部2年 直角をさがそう!
算数の授業で、三角形や四角形の形について勉強しています。 その中で直角について学習し、直角は自分たちの身の回りにもあることに気づきました。 そこで、教室や学校の中で直角があるところを探してみました。 直角を見つけたら、折り紙の角を当てて確かめ、タブレットで写真に撮りました。...
acjlima
2024年9月12日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


ブラッシング指導
9月9日に全校児童生徒対象でブラッシング指導を行いました。ブラッシング指導とは、歯を染粉で色付けし、汚れが残っている部分をどのように磨けばよいかを 学習することです。子どもたちは、毎日している歯磨きでの課題を見つけたり、歯に合わせて歯ブラシを使っていくことの大切さに気付いた...
acjlima
2024年9月12日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


リオデジャネイロ日本人学校と交流
9月10日(火)にブラジルのリオデジャネイロ日本人学校の中学部2、3年生と本校の中学部2、3年生とオンラインで交流をしました。 初めに自己紹介を行い、その後、総合的な学習で調べているペルーの絶滅危惧種の生き物や世界遺産について二人が発表しました。次に、リオデジャネイロ日本人...
acjlima
2024年9月12日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


小学部5・6年 図工 ステンドグラスを作ろう!
小学部5・6年の図工の授業では、ステンドグラスを作成しています。 細かい作業が多いですが、カッターナイフを上手に使い、もくもくと各々の作品作りに取り組んでいます。 完成した作品は、10月の学習発表会で展示する予定です。 ぜひ、楽しみにしていてください。
acjlima
2024年9月9日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


小学部3・4年生 図工 マグネットマジック
図工の授業で、磁石の特性を生かした作品作りを行いました。 パン食い競争、ピニャータ、虫取りなど、どれもおもしろいアイディアの作品ばかりです。 作品作りでは、友達に相談したり、アドバイスをし合ったりする姿が自然と見られました。...
acjlima
2024年9月9日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


WELCOME TO BOOK 4 - 6th Grade
We reviewed what we did in Book 3 along 5th and part of 6th grade through games. Here is the game description: There is a line in the...
acjlima
2024年9月9日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


U17柔道日本代表との交流会 8月27日(火)
ペルーで行われる、U17柔道世界選手権に出場される日本代表選手団との交流を行いました。選手団の皆さんは、大会までの限られた時間の中で、本校児童生徒との交流の機会を作ってくださいました。代表監督からお話しを伺ったり、選手の皆さんに自己紹介をしていただいたりしました。本校からは...
acjlima
2024年8月28日読了時間: 1分
閲覧数:128回
0件のコメント


ラウニオン校訪問に向けて
8月23日(金)に向けて、全校で合唱練習を行っています。合唱は、ラウニオン校訪問のお別れセレモニーの際に歌います。曲は「君をのせて」です。今年度は三部合唱に挑戦しています。音楽担当の熱い指導のもと、聞いている教員が鳥肌が立つくらい素敵な仕上がりになっています。訪問当日は外で...
acjlima
2024年8月28日読了時間: 1分
閲覧数:118回
0件のコメント


August 15 Spanish-2nd Group
Today we reviewed the verb TENER and the pronouns. Also students created a sentence with the pronouns which teacher indicated. Example:...
acjlima
2024年8月17日読了時間: 1分
閲覧数:94回
0件のコメント


First Grade English
Today was a fun day. We played spelling with the alphabet letter cards. Topics from the first term, colors, numbers 1-20, sight words...
acjlima
2024年8月16日読了時間: 1分
閲覧数:127回
0件のコメント


5th Grade English
Today we reviewed some vocabulary words from the first term. Just to make sure they haven't forgotten them. So we played a game on...
acjlima
2024年8月16日読了時間: 1分
閲覧数:127回
0件のコメント


小学1・2年 生活科
小学1・2年生の生活科の学習で、6月に植えたカモテを観察しました。「苗を植た時に比べて、葉っぱが大きくなった」「植えた時よりしっかり立ってる」「大人になった気がする」など、色々な気づきを口にしていました。 子供たちは、畑の名前をカモちゃん’sと名付け、家族のように可愛がっ...
acjlima
2024年8月16日読了時間: 1分
閲覧数:126回
0件のコメント


Clase de Español-Grupo 2
Hoy 11-07-24 trabajamos con el Verbo "Tener" y sus pronombres ( Yo tengo, Tú tienes, Ella tiene, ...etc.y los numeros del cero al 39.
acjlima
2024年7月11日読了時間: 1分
閲覧数:139回
0件のコメント
bottom of page