top of page

小学部1~4年生 カモテを使って

  • acjlima
  • 2023年12月6日
  • 読了時間: 1分

 小学部1・2年生が収穫したカモテを使って、スイートポテトとカモテみそ汁つくりを行いました。今回の調理は、小学部3・4年生も一緒に行い、1・2年生のサポートをしてくれました。 

ree

 1番大変だったのは、カモテの皮むきです。今回は、作ったものを全校児童生徒、先生方、いつもお世話になっている警備員さんなどにプレゼントするという目標があったため、100個近いカモテの皮をむきました。最初はうまくいきませんでしたが、最後は上手に皮をむけるようになっていました。


ree

 包丁を使って材料を切る担当は、3・4年生でした。この日のために、固いものを切る練習を家でしてきてくれたそうです。とても頼りになる上級生たちです。


ree

 みそ汁の具は、カモテの他に、玉ねぎと1・2年生が畑で育てたニンジンを入れました。

みんながおかわりするくらい、とてもおいしくできました。


ree

 今回の調理は、12月で日本へ帰国する中学生へのプレゼントの一つでもありました。サプライズで感謝の気持ちを伝えるために、手紙や飾り等も準備していました。

調理もサプライズも大成功でした。!


 
 
 

コメント


©2021 by Acj Lima

火曜日の校時を少し工夫して、放課後の時間を有効活用し、委員会活動やリマスポ、行事の準備などに利用していきます。

bottom of page