top of page

地球・資源(しげん)・ジョグメックの仕事(高学年キャリア教育)

  • acjlima
  • 2024年7月5日
  • 読了時間: 1分

 7月3日(水)にJOGMEC(独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構)のペルーリマの事務所、所長の初谷和則さんからご講演いただきました。お話の内容は、以下の通りでした。

・自己紹介と職場のご紹介

・資源の大切さ

・資源の利用と環境問題

・持続可能な社会を作るためには?

・自分が資源に関心を持ったわけ

・私のペルーでの仕事(資源探査と環境協力)

・メッセージ

 ①自分の「好き」を大事に

 ②分からないことがあったら恥ずかしがらずに聞く

 ③苦手なことでもとりあえず始める

 お話を通して、ペルーにはたくさんの資源があるということを学び、それが私たちの生活に深く結びついていることがわかりました。

ree

さらに、鉱物のサンプルを持ってきていただき、手に触れさせていただきました。

ree

子どもたちにとって、将来について考える良い機会にもなりました。

初谷さん、本当にありがとうございました。

 
 
 

コメント


©2021 by Acj Lima

火曜日の校時を少し工夫して、放課後の時間を有効活用し、委員会活動やリマスポ、行事の準備などに利用していきます。

bottom of page